【求人】「スポーツを通じたジェンダー平等の推進」業務委託スタッフ募集のお知らせ

一般社団法人S.C.P. Japanは、「一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来をつくる」というビジョンの下、ジェンダー・障がい・人権などに関連する様々な社会の課題に対してスポーツを介してアクションをしている団体です。
この度、私たちとともに歩んでくださる仲間を新たに募集させていただくこととなりました。

スポーツを通じて社会課題に向き合うことや、だれもが自分らしく生きられるインクルーシブな社会の実現(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンやジェンダー平等の推進)のためにアクションすることにご関心のある方、ぜひご検討いただけますと幸いです。

セーフガーディング
応募前に必ずS.C.P. Japanのセーフガーディングポリシー及び行動規範をご確認ください。
S.C.P. Japanでは関わる人の人権や安心・安全が決して脅かされることがないよう、セーフガーディングに取り組んでいます。


【募集要項】 

■職種: 「スポーツを通じたジェンダー平等の推進(女の子のエンパワーメント)」に関するプロジェクトのアシスタントスタッフ

■雇用形態:業務委託職員

■募集人数:1名

■勤務地:
基本的にはリモートでの作業になります。
月に1~2回程度、S.C.P. Japanのオフィス(千葉県柏市)や都内及びその周辺で対面の活動があります。

■業務内容:
・イベントの企画・実施
・研修事業の企画・実施
・研修講師や専門家、アスリート、他のチームメンバーとのコーディネーション
・関係団体との調整
・SNSやHP等の投稿作成
・その他プロジェクトマネージャーのサポート業務や事業実施に付随する業務

■応募要件:
<必須>
・S.C.P. Japanのビジョン・ミッションに共感する方
・社会人経験2年以上
・高い人権意識や倫理観を持って働ける方(セーフガーディングポリシーに賛同できること)
・主体的に行動しつづけられる方
・基本的ビジネススキルがある方
※日常的に使用するシステム:MSoffice(Word、Excel、PPT)、Zoom、Googleアプリ、Slack、Dropboxなど

・以下のいずれかに関心がある方
 ーコーチングに関する業務
 ー指導者研修に関する業務
 ージェンダーやセクシュアリティに関する業務
 ーセーフガーディングに関する業務
 ー運動プログラムやインクルーシブな場作りに関する業務

その他:
・プロジェクトマネジメントの経験のある方優遇
・研修開発、実施の経験がある方優遇
・他のお仕事との兼業や副業も可能です。

求める人材像:
・S.C.P. Japanのビジョン・ミッションに共感し、インクルーシブな社会の実現に向けて自ら考え行動できる方
・他の組織ではなく、S.C.P. Japanで活動する意義を見出せる方
・スピード感を持って、新しいことにチャレンジできる方
・チームの一員として仲間と協力しながら、責任を持って自分の役割を遂行できる方
・丁寧に敬意を持って他者とコミュニケーションが取れる方

■活動頻度:週2〜3日
※月平均65時間~85時間程度(月によって変動があります。)

■契約料:月8万円〜10万円(税別)、交通費実費支給
※経験・能力を考慮し、面接・面談後に決定します。

■契約期間:2025年3月〜2026年3月 ※更新あり

■応募方法:
以下のフォームよりエントリーしてください。
※履歴書(書式自由)と職務経歴書(書式自由)をオンラインストレージサービス(googleドライブ等)にアップロードし、URLを送付ください。


■採用までの流れ:
①Google formでエントリー:応募・書類審査
②面接(オンラインまたはS.C.P. Japanのオフィスにて)
③活動開始

エントリーいただいたすべての方に合否の結果をメールにて連絡します。Google formでの書類審査に合格した方のみに面接の案内を致します。

募集期間:
随時。採用が決まり次第、応募を締め切ります。

その他:
・業務内容は、組織の変化や成長などに伴い変更される可能性があります。そうした変化に柔軟に対応できる方を優先いたします
・ご希望する職種に関わらず、ご経験やスキルに合わせた別の職種をご提案させていただく可能性がございます。

■お問い合わせ先:
一般社団法人 S.C.P. Japan
メールアドレス:info@scpjapan.com
電話番号:080-3559-8485