©︎2022 S.C.P JAPAN
私たちについて
「一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来をつくる」というビジョンの下、
スポーツを通じた教育・研修・人材育成・国際協力事業等を行い、
ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンを促進し、共生社会を目指す活動をしています。
事業内容
障がいのある子どもを包摂したインクルーシブなスポーツプログラム・イベントの実施及びファシリテーターの育成、などを行っています。
女の子向けのスポーツイベントや、ジェンダー平等のための研修・講演及び情報発信などを行っています。
プライドマッチの企画・運営、LGBTQ+当事者アスリートを招いた交流会、その他研修や啓発のための情報発信等を行っています。
スポーツを通じたジェンダー平等プロジェクト、外国人アスリートとの交流、その他国際協力関連のプロジェクトサポートなどを行っています。
人権啓発活動、子どもの権利を学ぶ運動プログラムの実施、セーフガーディング研修やコンサルティングなどを行っています。
プロジェクト
ニュース/イベント
2025.03.13
【報告】スポーツにおけるセーフガーディング普及に向けた海外視察(2024.10.23-11.1)
2025.03.06
【お知らせ】3月18日(火)こども家庭庁主催「こどもと接する現場向け こども性暴力防止セミナー」(オ…
2025.02.20
【求人】「スポーツを通じたジェンダー平等の推進」業務委託スタッフ募集のお知らせ
2025.01.28
【告知】「スポーツにおけるセーフガーディング基礎研修」開催のお知らせ(対面)
2025.01.27
団体ミッション及びロゴ変更のお知らせ
2024.11.25
【報告】スポーツで描くジェンダー平等の未来 〜「女の子のためにスポーツを変えるウィーク - COAC…
コラボレーション