最近の活動

【お知らせ】S.C.P. Japanの運動共育プログラムに株式会社モルテンが協力(2023.1.24 教育の国際デー)
S.C.P. Japanが運動を通じて進める共育プログラムで、モルテンのスポーツ用品を使用。多様な子どもたちが安心・安全に楽しめる運動・スポーツ環境を共につくります。 1月24日は「教育の国際デー」。モルテンの組み立て式…

【告知】おおくわこども食堂コラボレーションイベント「動こう!遊ぼう!楽しもう!」開催のお知らせ
昨年開催させていただいた、おおくわこども食堂さんとのイベントを今年も石川県金沢市にて実施させていただきます!年齢、性別等に関係なく誰でも楽しめる「ウォーキングサッカー」をし、みんなで昼食を食べましょう!是非多くの方のご参…

バルサ財団主催!子どもを対象とした「運動あそびプログラム」の開催
この度、バルサ財団の開発した「SportNet方法論」用いて、バルサ財団主催/S.C.P. Japan実施による「運動あそびプログラム」を開催することとなりました。このイベントはフリースクール「東京シューレ」様のご協力の…

【告知】9月22日(木)第六回BreakTalks開催決定!テーマ「エシカルな選択」
BreakTalksは、「一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来を創る」を統一テーマに、多様なゲストをお招きし共生社会について議論するオンライン(時々オフライン)イベントです。多様なゲストの様々な活動を紹介し、お集まりい…

すべての人が安心安全に楽しめるスポーツへ。S.C.P. Japanがスポーツにおける人権を守るセーフガーディングの事業を開始!#SafeSportDay
スポーツにおける子どものための国際保護措置(International Safeguarids for Children in Sport)のメンバーとして活動をする専門家を講師として招き、スポーツ関係者を対象としたセー…
【報告】ファジアーノ岡山アカデミー様を対象にセーフガーディングワークショップを実施いたしました。(2022.7.12)
2022年7月12日(火)ファジアーノ岡山アカデミースタッフ・コーチの皆さまを対象に「セーフガーディングワークショップ」を実施させていただきました。 今回S.C.P. Japanは、ファジアーノ岡山アカデミー様のセーフガ…

【告知】Find Fun スポーツ教室 (障がいのあるお子様に寄り添ったやさしいスポーツ教室)開催のお知らせ
2022年7月より「Find Fun スポーツ教室 〜障がいのあるお子様に寄り添った、やさしいスポーツ教室〜」を開催することとなりましたのでお知らせいたします。以下プログラム概要をご確認いただき、皆さまからのお申し込みお…