お知らせ

最近の活動

「スペシャルオリンピックスUAE⼥⼦ユニファイドフットボールチームとの交流プログラム」知的障がい者サッカー女子日本代表コーチ選出について

2023年12⽉2⽇(⼟)〜12⽉10⽇(⽇)までの9⽇間にわたりアラブ⾸⻑国連邦ドバイ⾸⻑国にて開催される「スペシャルオリンピックスUAE⼥⼦ユニファイドフットボールチームと知的障がい者サッカー⼥⼦⽇本代表チームの交流…

コメントなし

【告知】10月11日(水)カミングアウトデーに第八回BreakTalks開催決定!テーマ「カミングアウトについて」

BreakTalksは、「一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来を創る」を統一テーマに、多様なゲストをお招きし共生社会について議論するオンライン(時々オフライン)イベントです。多様なゲストの様々な活動を紹介し、お集まりい…

コメントなし

【みんなで守ろう!子どもの権利】スポーツ現場における子どもの安心・安全を守るための「コーチからの約束」をまとめたリーフレットが完成!

(リーフレットは、本ページの下部より、どなたでもダウンロードして使用可能です。) 一般社団法人S.C.P. Japanでは、スポーツに参加をする子どもたちの安心・安全を守るための取り組み(子どものセーフガーディング *1…

コメントなし

【告知】おおくわこども食堂コラボレーションイベント「動こう!遊ぼう!楽しもう!」開催のお知らせ

2年前より年末に開催させていただいております、おおくわこども食堂さんとのイベントを今年は夏休みの時期に実施させていただきます!年齢、性別等に関係なく誰でも楽しめる「ウォーキングフットボール」をし、みんなで昼食を食べましょ…

コメントなし

【告知】「スポーツにおけるセーフガーディング基礎研修」全三回を開催。安心・安全なスポーツ現場をつくるためのセーフガーディングの基礎を学びます。

スポーツ現場で子どもの権利を守るための正しい知識と適切な関わり方を学ぶことで、すべての子どもたちが生き生きと参加できるスポーツの場を共に作りましょう。 一般社団法人S.C.P. Japan(以下「S.C.P. Japan…

コメントなし

【お知らせ】体制変更のお知らせ

一般社団法人S.C.P.Japanの活動に日頃より多大なるご支援を賜りありがとうございます。 当団体は、2020年2月の設立当初から、井上由惟子、野口亜弥の2名を共同代表とし、法人運営をして参りましたが、2023年6月1…

コメントなし

【告知】2023年度 Find Fun スポーツ教室 (障がいのあるお子様に寄り添ったやさしいスポーツ教室)開催のお知らせ

2022年7月より開始した「Find Fun スポーツ教室 〜障がいのあるお子様に寄り添った、やさしいスポーツ教室〜」を2023年度も引き続き開催させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。以下プログラム概要を…

コメントなし

【告知】令和5年度「ハッピースポーツ教室」開催のお知らせ

2021年から千葉県・柏市で開始した「ハッピーサッカー教室」が今年度も「ハッピースポーツ教室」として開催することが決定いたしました! ■イベント名:ハッピースポーツ教室 ■趣旨:障害の有無、性別、経済レベル、人種等に関係…

コメントなし

【報告】第7回Break Talks「テーマ:誰もが楽しめるボルダリング」(2023.3.8)国際女性デー特別企画

3月8日(水)の国際女性デーに、第7回BreakTalksを開催しました。今回は国際女性デー特別企画として、住友商事株式会社(以下、住友商事)(※1)が共催。ゲストに、東京2020オリンピックの日本代表で住友商事が応援し…

コメントなし

【S.C.P. Japan求人】スタッフ募集のお知らせ

一般社団法人 S.C.P. Japanは事業の拡大に伴い、私たちとともに歩んでくださる仲間を新たに募集させていただくこととなりました。 スポーツを通じた社会課題の解決や、スポーツをきっかけに多様な人たちが集まり対話できる…

コメントなし