最近の活動
メンバー募集-644x362.jpg)
【お知らせ】令和7年度運動プログラム「ハッピースポーツ教室」「Find Fun スポーツ教室」の参加者募集・FC RESIA(障がいのある女の子・女性のサッカーチーム)メンバー募集
一般社団法人S.C.P. Japanは、今年度も引き続き、令和7年度運動プログラム「ハッピースポーツ教室」「Find Fun スポーツ教室」・FC RESIA(障がいのある女の子・女性のサッカーチーム)の活動を実施し、参…

【お知らせ】2025年度スポーツ活動ボランティア募集(医療・福祉関係者向け)
一般社団法人S.C.P. Japanは、「一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来をつくる」というビジョンの下、ジェンダー・障がい・人権などに関連する様々な社会の課題に対してスポーツを介してアクションをしている団体です。こ…

【プライド月間特別オンラインイベント】齊藤夕眞が結果を出し続ける理由 〜“自分らしさ”の先に見つけたもの〜
プライド月間中の6月17日(火)にWEリーガー齊藤夕眞氏が自身の性のあり方にこれまでどのように向き合ってきたのか、そしてアスリートとしてのキャリア構築について語ります。 「スポーツを通じて、一人ひとりが自分らしく歩んでい…

【報告】女子パラフットボールフェスタを開催いたしました!
2025年5月11日(日)、千葉県・JFA夢フィールドにて、障がいのある女性を対象とした「女子パラフットボールフェスタ」を開催しました。本イベントは、一般社団法人S.C.P. Japanが主催し、日本障がい者サッカー連盟…

【求人】新しい仲間募集!新着求人情報 📣
一般社団法人S.C.P. Japanは、「一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来をつくる」というビジョンの下、ジェンダー・障がい・人権などに関連する様々な社会の課題に対してスポーツを介してアクションをしている団体です。こ…

【報告】まぜこぜフットボールフェスティバルを開催しました!
多様性が交わる温かなひととき 〜年齢・性別・障がい・国籍を越えて〜 2025年3月1日(土)、千葉県・流山おおたかの森駅すぐのSAL SPORTS PARK OTAKANOMORIにて「S.C.P. Japan まぜこぜ…

チーム名決定のお知らせと新年度チームミーティング開催のご報告
S.C.P. Japanでは、障がいのある女の子を対象としたサッカーチームの活動を、2024年4月より千葉県内にてスタートいたしました。現在、14名の選手がそれぞれのペースで、楽しみながら活動に参加しています。 このたび…

【報告】スポーツにおけるセーフガーディング普及に向けた海外視察(2024.10.23-11.1)
SFTC会員等事業支援プログラム「SFTアクション+(プラス)」I期にご採択いただいた事業で、2024年10月下旬に世界でもセーフガーディングの取り組みが進んでいるイギリスと、最近法律が変わりセーフガーディングの仕組みづ…

【お知らせ】3月18日(火)こども家庭庁主催「こどもと接する現場向け こども性暴力防止セミナー」(オンライン )
S.C.P. Japanでは、私たちの活動が子どもにいかなる危害も与えないよう、子どもの権利と安心・安全が守られる環境整備のために、日々「セーフガーディング」に取り組んでいます。 この度、「こども家庭庁」より児童への性暴…