お知らせ

最近の活動

【告知】2023年度 Find Fun スポーツ教室 (障がいのあるお子様に寄り添ったやさしいスポーツ教室)開催のお知らせ

2022年7月より開始した「Find Fun スポーツ教室 〜障がいのあるお子様に寄り添った、やさしいスポーツ教室〜」を2023年度も引き続き開催させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。以下プログラム概要を…

コメントなし

【告知】令和5年度「ハッピースポーツ教室」開催のお知らせ

2021年から千葉県・柏市で開始した「ハッピーサッカー教室」が今年度も「ハッピースポーツ教室」として開催することが決定いたしました! ■イベント名:ハッピースポーツ教室 ■趣旨:障害の有無、性別、経済レベル、人種等に関係…

コメントなし

【報告】第7回Break Talks「テーマ:誰もが楽しめるボルダリング」(2023.3.8)国際女性デー特別企画

3月8日(水)の国際女性デーに、第7回BreakTalksを開催しました。今回は国際女性デー特別企画として、住友商事株式会社(以下、住友商事)(※1)が共催。ゲストに、東京2020オリンピックの日本代表で住友商事が応援し…

コメントなし

【S.C.P. Japan求人】スタッフ募集のお知らせ

一般社団法人 S.C.P. Japanは事業の拡大に伴い、私たちとともに歩んでくださる仲間を新たに募集させていただくこととなりました。 スポーツを通じた社会課題の解決や、スポーツをきっかけに多様な人たちが集まり対話できる…

コメントなし

S.C.P. Japanと野村HDが協働で実施する大学女性アスリート向け「ライフプランとお金の話」セミナーの第2弾を、3月7日に開催しました!経済的自立に焦点を当て、女性アスリートのエンパワーメントを目指します。

一般社団法人S.C.P. Japanは、2022年度、野村ホールディングス株式会社(以下、野村HD)様と、パートナー企業として、協働しています。昨年8月には、協働事業である大学女性アスリートの経済的エンパワーメントを目指…

コメントなし

【告知】3月8日の国際女性デーに第7回「BreakTalks(テーマ:誰もが楽しめるボルダリング)」を開催!プロクライマーの原田海選手(東京2020オリンピック日本代表)を招き、共生社会について考えます。

BreakTalksは、「一人ひとりが自分らしく歩んでいける未来を創る」を統一テーマに、多様なゲストをお招きし共生社会について議論するオンライン(時々オフライン)イベントです。多様なゲストの様々な活動を紹介し、お集まりい…

コメントなし

【告知】2月23日(木・祝)「カラフルスポーツフェスタ」開催のお知らせ

■イベント名:カラフルスポーツフェスタ ■趣旨:障がいの有無、性別、性自認、性的指向、国籍、運動の得意/不得意に関係なく誰でも参加できるインクルーシブな運動遊びを行いながら多様な性のあり方を知り、誰ひとり否定されることな…

コメントなし

【お知らせ】S.C.P. Japanの運動共育プログラムに株式会社モルテンが協力(2023.1.24 教育の国際デー)

S.C.P. Japanが運動を通じて進める共育プログラムで、モルテンのスポーツ用品を使用。多様な子どもたちが安心・安全に楽しめる運動・スポーツ環境を共につくります。 1月24日は「教育の国際デー」。モルテンの組み立て式…

コメントなし

【告知】おおくわこども食堂コラボレーションイベント「動こう!遊ぼう!楽しもう!」開催のお知らせ

昨年開催させていただいた、おおくわこども食堂さんとのイベントを今年も石川県金沢市にて実施させていただきます!年齢、性別等に関係なく誰でも楽しめる「ウォーキングサッカー」をし、みんなで昼食を食べましょう!是非多くの方のご参…

コメントなし

【報告】第6回Break Talks「テーマ:エシカルな選択」(2022.9.22)

9月22日(木)、S.C.P.Japanは、第6回目となるBreakTalksを実施しました。今回は、稲葉 哲治(いなば てつじ)さんをお招きし「エシカルな選択」をテーマに開催しました。

コメントなし