2021年9月22日(水)に共同代表の野口亜弥と井上由惟子による「セーフガーディング研修」をジェフユナイテッド市原・千葉アカデミースタッフの皆さまを対象に実施させていただきました。
ジェフユナイテッド市原・千葉アカデミーでは、今年からセーフガーディングの取り組みがスタートしており、セーフガーディングポリシーの作成に対する「コンサルテーション」と「研修実施」という形でS.C.P. Japanがお手伝いをさせていただいております。
スポーツの中で起きる暴力・ハラスメントが近年ようやく可視化・問題視をされ始め、国際的なスポーツ組織を筆頭にスポーツ界でもセーフガーディングの取り組みが急速に進んでいます。しかし、日本国内ではまだまだ十分なアクションがなされていません。そのような中で、Jリーグ・WEリーグにも参加するトップチームを有するジェフユナイテッド市原・千葉のような大きなクラブが具体的な取り組みを開始されたことは、今後日本のスポーツを安心・安全な環境にしていくために大きな第一歩と捉えております。
今回の研修はアカデミースタッフ25名ほどにご参加いただき、講義形式で実施をいたしました。人権・子どもの権利のお話を交えながら「セーフガーディング」の意味と必要性をお伝えし、そもそも暴力・ハラスメントとは何か、そしてなぜスポーツの現場に「セーフガーディング」が必要なのか、などポリシーの内容だけを理解してもらうのではなく、スタッフの方一人一人がアクションの必要性を本当の意味で理解し、今後主体的に取り組んでいただけるようお話をいたしました。
S.C.P. Japanは、プレーヤー・指導者・スタッフ、子ども・大人などの立場に関係なく、関わる全ての人が安心・安全に参加できるスポーツ環境を創っていきたいと考えております。そのため、今回ジェフユナイテッド市原・千葉アカデミーの皆さまと連携し、一つ行動を起こせたことを大変嬉しく感じています。ご参加いただきました皆さま、クラブ関係者の皆さま本当にありがとうございました。
今後もS.C.P.Japanは各所と連携をしながら、セーフガーディングの取り組みを続けていきます。セーフガーディングポリシーの策定や研修の実施などにご関心がある方は是非以下よりお気軽にご連絡ください。